東日本鉱山表
Update: 2000.10.20改訂
(改訂内容)
鉱山名から鉱山写真をリンクした・・・鉱山名がリンク色(青表示)のものは、鉱山写真にリンクしています。
番号 |
鉱山名 |
位置 |
五万図名 |
鉱石 |
訪問時期 |
閉山 |
鉱業権者名 |
備考 |
ランク |
1 |
尻屋 |
青森県尻屋 |
恵山 |
CaO |
97,10 |
|
日鉄鉱業 |
本州最北端。稼働中。鉱口.保存車両あり。 |
AA |
2 |
上北 |
青森県天間林村 |
七戸 |
Au.Ag.Cu.Fe。S |
96,5 |
|
日本鉱業 |
山中に選鉱所の廃墟のみ。 |
AA |
3 |
鉛山 |
秋田県小坂町 |
十和田湖 |
Cu.Pb.Zn.Ag |
96,5 |
85 |
鉛山鉱業 |
進入できず。 |
A |
4 |
小真木 |
秋田県鹿角市 |
大館 |
Au.Cu |
96,5 |
|
三菱金属鉱業 |
山中に鉱口。汚水処理施設。敷地大きい。 |
AA |
5 |
小坂 |
秋田県小坂町 |
碇ヶ関 |
Au.Ag.Cu |
96,5 |
90 |
同和鉱業 |
精錬稼働中。近代設備。 |
A |
6 |
花岡 |
秋田県花岡町 |
大館 |
Au.Ag.Cu.S |
96,5 |
|
同和鉱業 |
選鉱所からホッパーまですべて残存。 |
AAA |
7 |
尾去沢 |
秋田県大館市 |
花輪 |
Au.Ag.Cu.S |
96,5 |
78 |
三菱金属鉱業 |
観光坑道、禿げ山に煙突、ホッパーの廃墟。 |
AAA |
8 |
萱草 |
秋田県阿仁町 |
阿仁合 |
Cu |
96,5 |
|
同和鉱業 |
鉱毒水処理施設のみ |
A |
9 |
阿仁 |
秋田県阿仁町 |
阿仁合 |
Au.Ag.Cu |
96,5 |
70 |
古河鉱業 |
ホッパーの廃墟のみ。 |
A |
10 |
北秋 |
秋田県阿仁町 |
阿仁合 |
Ag.Au.Pb.Zn.Cu |
96,5 |
|
大宝鉱業 |
発見できず。 |
|
11 |
土畑 |
秋田県湯田町 |
川尻 |
Cu.S |
96,5 |
|
田中鉱業 |
選鉱所の廃墟。軌道が有ったらしい。 |
AAA |
12 |
立又 |
秋田県鷹巣町 |
大葛 |
Zn.Ag.Cu |
96,5 |
|
大日本鉱業 |
自然帰化のための工事中 |
A |
13 |
明又 |
秋田県鷹巣町 |
米内沢 |
Au.Ag.Cu |
96,5 |
|
中外鉱業 |
ススキの原野。 |
A |
14 |
揚ノ沢 |
秋田県鷹巣町 |
大葛 |
Zn.Ag.Cu |
96,5 |
|
大日本鉱業 |
鉱口、蓄電池式ロコが残存。小規模雰囲気良し |
AAA |
15 |
炭谷 |
秋田県鷹巣町 |
大葛 |
Cu.Zn.Pb.Ag.S |
96,5 |
|
大葛産業 |
発見できず。 |
|
16 |
新芦内 |
秋田県鷹巣町 |
大葛 |
Au.Cu |
96,5 |
|
真瀬鉱業 |
発見できず。 |
|
17 |
大谷 |
秋田県鷹巣町 |
大葛 |
Ag.Cu |
96,5 |
|
岩谷武雄 |
発見できず。 |
|
18 |
花輪 |
岩手県安代町 |
花輪 |
Au.Ag.Cu |
96,5 |
86 |
日本鉱業 |
山中に選鉱所の廃墟。トロッコ軌道有り。 |
AAA |
19 |
玉川 |
岩手県野田町 |
陸中野田 |
Mn |
96,5 |
|
新鉱業開発 |
観光坑道 |
A |
20 |
松尾 |
岩手県松尾町 |
八幡平 |
S |
96,10 |
70 |
松尾鉱業 |
原野に鉱員社宅が立ち並ぶ。鉱毒水処理施設 |
AAA |
21 |
田老 |
岩手県宮古市 |
田老 |
Cu.S |
97,10 |
71 |
ラサ工業 |
巨大な選鉱所の廃墟。鉱員社宅、学校他。 |
AAA |
22 |
釜石 |
岩手県釜石市 |
遠野 |
Fe.Cu |
97,10 |
79 |
日鉄鉱業 |
金属の採掘設備は廃墟化。規模大 |
AA |
23 |
大洞 |
岩手県住田町 |
遠野 |
不明 |
97,10 |
|
不明 |
上有住駅裏。近代設備だが人の気配なし。 |
AA |
24 |
赤金 |
岩手県江刺市 |
人首 |
Au.Cu |
97,10 |
|
藤田鉱山 |
鉱山事務所。バイパス道のため設備解体。 |
A |
25 |
大蔵 |
山形県大蔵村 |
月山 |
Cu |
97,10 |
|
東邦亜鉛 |
広大な荒れ地にズリのみ。 |
A |
26 |
永松 |
山形県大蔵村 |
月山 |
Cu.S |
97,10 |
|
中村秀夫 |
林道脇に露天掘り。 |
A |
27 |
幸生 |
山形県寒河江市 |
左沢 |
Cu.Zn |
97,10 |
|
古河鉱業 |
鉱員社宅。トロッコ軌道と鉱口。 |
AA |
28 |
二重坂 |
山形県米沢市 |
上ノ山 |
Cu |
97,10 |
|
大日本鉱業 |
コンクリートのホッパーらしき物のみ。 |
A |
29 |
新八茎 |
福島県四倉町 |
平 |
Cu.Wo |
99,1 |
|
日鉄鉱業 |
近代設備の選鉱所の廃墟。トロッコ軌道多数。 |
AAA |
30 |
八茎 |
福島県四倉町 |
平 |
Cu |
99,1 |
|
日鉄鉱業 |
トロッコ軌道多数と鉱口。 |
AAA |
31 |
細倉 |
宮城県鶯沢町 |
岩が崎 |
Au.Ag.Cu.Pb.Zn |
97,10 |
87 |
三菱金属鉱業 |
観光坑道と精錬工場。規模非常に大。 |
A |
32 |
日立 |
茨城県日立市 |
日立 |
Au.S.Cu |
99,1 |
81 |
日本鉱業 |
公園化保存。下部に精錬工場と鉱員社宅 |
A |
33 |
諏訪 |
茨城県日立市 |
日立 |
S.Cu |
99,1 |
|
日本鉱業 |
発見できず。 |
|
34 |
重内 |
茨城県磯原町 |
大津 |
C |
99,1 |
|
古河鉱業 |
専用軌道のレイルと藪の中のホッパー跡。 |
AAA |
35 |
常磐 |
茨城県北茨木市 |
平 |
C |
99,1 |
71 |
常磐炭坑 |
巨大なホッパーのコンクリートのオブジェ多数。 |
AAA |
36 |
赤谷 |
新潟県新発田市 |
津川 |
Cu.Pb.Zn |
97,10 |
|
日鉄鉱業 |
稼働中。長大な専用軌道も運転中。 |
AA |
37 |
葡萄 |
新潟県朝日村 |
勝木 |
Pb.Zn |
97,10 |
60 |
朝日鉱業 |
発見できず。 |
|
38 |
小串 |
群馬県草津市 |
草津 |
S |
97,9 |
|
北海道硫黄 |
毛無山に架空索道の桁が点在。大事故有り。 |
AAA |
39 |
石津 |
群馬県草津市 |
草津 |
S |
97,9 |
|
北海道硫黄 |
ガレ山に錆びたパイプなど点在。 |
A |
40 |
吾妻 |
群馬県草津市 |
軽井沢 |
S |
97,9 |
|
帝国硫黄工業 |
ガレ山に錆びたパイプなど点在。鉱口。 |
AA |
41 |
白根 |
群馬県草津市 |
草津 |
S |
97,9 |
|
日窒硫黄 |
ガレ山に錆びたパイプなど点在。 |
A |
42 |
日窒 |
埼玉県秩父市 |
万場 |
Au.Ag |
96,12 |
73 |
日窒鉱業 |
専用軌道跡にホッパー。巨大な近代選鉱所。 |
AAA |
43 |
大仁 |
静岡県大仁町 |
修善寺 |
Au |
97,5 |
|
帝国産金鉱業 |
ヘルスセンターと木造の巨大な選鉱所。 |
AA |
44 |
持越 |
静岡県湯ヶ島町 |
修善寺 |
Au.Ag |
97,5 |
|
中外鉱業 |
ズリ山と木造の施設。 |
AA |
45 |
久根 |
静岡県龍山村 |
水窪 |
Au.S.Cu |
97,5 |
70 |
古河鉱業 |
川沿いにトロッコ軌道と鉱口。鉱山事務所 |
AAA |
46 |
諏訪 |
長野県草津町 |
蓼科山 |
Fe |
97,9 |
65 |
日本鋼管鉱業 |
リゾート別荘地。何も無し。専用軌道痕跡少。 |
A |
47 |
王滝 |
長野県木曽福島町 |
上松 |
Mn,Mno2 |
96,12 |
|
堀藤一郎 |
森林軌道沿いにコンクリートのホッパーのみ。 |
A |
|
|
|
|
|
|
|
|
ランクは独断で、訪問価値があるかどうかで |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
決めた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AAA(是非行くべき) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AA (時間があれば) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A (行くこともない) |
|
前ページに戻る